

目次
はじめに

こんにちは!今回は、魔女になって材料をぐるぐる押し付ける、ちょっぴりコミカルなボードゲーム『ワーリング・ウィッチクラフト』をご紹介します♪
見た目はカラフル、でも中身はかなり戦略的!さあ、あなたも鍋をかき混ぜて、相手を困らせましょう。
ゲームの基本情報
- プレイ人数:2〜5人
- 対象年齢:14歳以上
- プレイ時間:15〜30分
- ジャンル:コンボ&パズル+プレイヤー間の“押し付け合い”系
⭐ゲームの目的



あなたの材料が5つ、相手の鍋に入りきらなかったら…
あなたの勝ち!✨
ただし相手も同じことを狙ってきます。材料を増やしすぎず、でも強力なレシピを育てるバランス感覚が求められます。
5分で分かる!ゲームの流れ
- レシピカードを1枚選ぶ
→ 材料を何個入れると、何が出てくるか決まるレシピです。 - 材料を投入して錬成!
→ 手元の材料をレシピに従って変換。 - 変換された材料を右隣のプレイヤーへ
→ 相手の材料トレイに入りきらなければ、はみ出した分はあなたの得点! - 新たなレシピを獲得&次のラウンドへ
→ 少しずつ強く、でも慎重に。派手なレシピは使い方が難しいかも?
ゲームの魅力ポイント
⭐材料戦略の快感
相手から受け取る材料を計算して攻撃の力に♪
⭐全員同時進行でテンポ良し
だらける暇なし!待ち時間も最小限。
⭐勝ち筋が“相手の材料をあふれさせる”という珍ルール
材料を増やすこと自体が武器になる!ちょっとしたパズル気分。
初心者におすすめの遊び方♪
最初は“何を押し付けたら相手が困るか”を意識しよう
レシピの強さより材料バランスを重視!
自分の鍋が材料で溢れないよう注意(うっかり自滅に注意)
こんな人にオススメ!
- コンボゲームが好きな人
- 短時間で遊べるちょっと変わったゲームを探している人
- 「押し付け合い」「お邪魔要素」が好きな人
まとめ



『ワーリング・ウィッチクラフト』は、可愛らしい見た目とは裏腹に、材料のやりくりと押し付け戦略が光る中量級ゲーム!
1プレイ15〜30分で終わるので、隙間時間にもぴったり。
「魔女の錬金術で相手をパンクさせる」というユニークなテーマもクセになりますよ♪

