5分で分かる!『ピクチャーズ』の魅力♪ブロックと紐でアート!?家族で盛り上がろう♪

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥4,410 (2025/08/28 10:50時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
目次

はじめに

しずく

こんにちは!今日は、ドイツ年間ゲーム大賞を受賞した大人気ボードゲーム『ピクチャーズ』をご紹介します。身近な素材でお題の写真を表現する、笑いと驚きがいっぱいのゲームです。

ゲームの概要

『ピクチャーズ』は、お題カードの写真を「道具や素材」を使って表現し、他のプレイヤーに当ててもらうという発想力が試されるゲームです‼✨

しずく

お題の写真は風景や動物、建物などいろいろ♪たとえばこんな感じです‼

しずく

これを表現するなんてすでに難しそう(笑)
さらに使える道具はちょっと変わっていて、5種類のセットから1種類を選んで使います♪

  • 木のブロック(立方体や直方体を組み合わせる)
  • カラフルなキューブ
  • 紐(ひも)
  • アイコンカード
  • 木製の小枝&石ころ
しずく

「え、これで写真を表現するの?!」と思うかもしれませんが、そこが楽しいポイントなんです✨

5分で分かる!ピクチャーズのルール⭐

  1. テーブル中央に、写真カード4×4の16枚のカードを並べます。
  1. 各プレイヤーには上記で説明した“素材セット”が割り当てられます(ブロックや紐など)。
しずく

私がプレイしたときはじゃんけんでどれを使うか決めました✨

  1. それぞれのプレイヤーに「どの写真を作るか」が書かれたトークンを配布します。
  2. 素材を使って、その写真を表現!
    • ブロックを積んで「ビル群」にしてみたり
    • 紐をくねらせて「川」を表したり
    • 小枝をクロスして「飛行機」を作ったり
  3. 全員が完成したら、他のプレイヤーが「どの写真を表しているか」を予想します。
しずく

私が表現したものは友達からすると難しかったらしく「なにこれ…(゜.゜)」と頭を悩ませていました(笑)個人的にはカラフルなキューブが一番表現しやすかったです♪

⭐当ててもらえたら得点、逆に正解できても得点!
つまり 「作るのも楽しい」「当てるのも楽しい」 の両方が味わえるんです。

ピクチャーズのここが面白い!

素材の制限が逆に発想力を引き出す!
→「え、これどう表すの?」と悩む時間が楽しい。

作品が個性まるだし!
→同じ写真を作っても、人によって全然違う表現になる。

わいわい盛り上がれる
→家族でも友達でも、お互いの想像力に爆笑必至。

基本情報

  • プレイ人数:3~5人
  • 対象年齢:8歳以上
  • プレイ時間:約30分
  • 受賞歴:2020年ドイツ年間ゲーム大賞 受賞

まとめ

しずく

『ピクチャーズ』は、絵の上手さや器用さよりも発想力とユーモアで勝負するゲームです✨
普段ボードゲームをあまりしない人でもすぐ楽しめるし、完成した作品を見比べるだけで笑いが止まらなくなるはず!
「みんなで気軽に遊べるパーティーゲームが欲しいな」という人にピッタリの一作です♪

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥4,410 (2025/08/28 10:50時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

外部リンクはこちら☆ ホビージャパン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは✨
しずくです!

大好きなボードゲームを皆さんにご紹介したくてブログをはじめてみました♪
これからも沢山のハッピーとワクワクをお届けします♪
ブログはもちろん、私のことも好きになってもらえるように日々投稿を頑張っていくので、応援よろしくお願いします✨♪

目次